2017年12月~2018年1月 児童書関連イベント(講演会・体験型イベント等)

児童書出版社HP、大手書店HP、イベント情報サイト、twitterの検索などで発見した、12月中旬から1月の児童書関係のイベント情報をまとめました(検索日:2017年12月8日)。

記事掲載時からイベント情報が更新されている場合もありますので、気になるイベントがありましたら、必ず詳細の項目の情報元ページで最新の情報をご確認ください

未掲載のイベントをご存知でしたら、コメント欄かメールフォームでお教えいただけると幸いです。なお、掲載順は開催日(終了日)の早い順です。

目次

講演会・サイン会

『絵物語 古事記』刊行記念 富安陽子さん×山村浩二さんトークイベント&サイン会+古事記アニメーション上映

日時:2017年12月14日(木) 19時~
場所:東京都/代官山蔦屋書店
備考:有料・書店にて参加券を購入・定員70名
詳細:DAIKANYAMA T-SITE

宮沢賢治絵本 「なめとこ山の熊」朗読会

日時:12月15日(金)19時~20時
場所:京都府/丸善京都本店
詳細:絵本ナビイベントカレンダー

『かいけつゾロリのちていたんけん』発売記念 原ゆたかさんサイン会

日時・場所:12月16日(土)12時30分~(東京都/八重洲ブックセンター本店)
12月17日(日)12時30分~(東京都/ブックファースト中野店)
備考:要整理券・定員100名
詳細:ポプラ社HP

間瀬なおかたさん 親子で楽しむ絵本講演会「本の中のヒミツを教えます」

日時:2017年12月16日(土) 13時30分~14時30分
場所:愛知県/刈谷市社会教育センター
備考:無料
詳細:刈谷市HP

くすのきしげのりさん講演会

日時:2017年12月16日(土)14時~16時
場所:北海道/帯広市図書館
備考:定員80名・先着順
詳細:帯広市HP

長野ヒデ子さん講演会「知ってる?紙芝居ってね…。」

日時:2017年12月16日(土) 14時~15時30分
場所:神奈川県/鶴見区役所
備考:無料・用申込・ときわひろみさんの紙芝居ワークショップについても記載あり
詳細:横浜市鶴見区HP

高畠純さん講演会「絵本の言葉VS絵本の絵-ぼくの絵本の場合-」

日時:2017年12月16日(土) 14時~
場所:岐阜県立図書館
備考:無料・要申込
詳細:中日新聞CHUNICHIWeb

高畠純さんサイン会

日時:2017年12月17日(日)14時〜16時
場所:岐阜県/岐阜市/おおきな木(書店)
備考:ミニ絵本ライブあり(無料)
詳細:おおきな木HP

飯野和好さん・川北亮司さん トーク&サイン会「温泉とおでんのはなし&早口ことば大会!」

日時:2017年12月17日(日)14時~
場所:東京都/神保町/ブックハウスカフェ
備考:有料・要予約・定員20組・1月15日まで飯野和好さんの原画展も開催
詳細:ブックハウスカフェブログ

高畠那生さん絵本ライブ&ワークショップ

日時:2017年12月17日(日)13時30分~15時30分
場所:滋賀県/日野町林業センター
備考:要申込・先着80名
詳細:日野め〜る配信情報サイト

「おならまんざい」発売記念 長谷川義史さんトークライブ&サイン会

日時:2017年12月17日(日)15時~
場所:大阪府/MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店
備考:定員50名・先着順・原画展あり(2017年12月9日~2018年01月08日)
詳細:honto店舗情報

栗沢まりさんトークイベント(まちライブラリー@千歳タウンプラザ1周年企画内)

日時:2017年12月23日(土)15時45分~16時30分(1周年イベントは10時30分~17時30分)
場所:北海道/まちライブラリー@千歳タウンプラザ
備考:無料(ランチ交流会は有料)
詳細:まちライブラリーHP

長谷川義史さん絵本ライブ(クリスマスイブスペシャルイベント)

日時:2017年12月24日(日)14時~
場所:大阪府/梅田/蔦屋書店
備考:有料・要予約・定員60名
詳細:本屋で.com

『えがない えほん』(早川書房)&『りっぱなマジシャンへの道』(あすなろ書房)刊行記念 大友剛さんマジックと音楽と絵本LIVE

日時:2018年01月6日(土) 14時~
場所:東京都/代官山蔦屋書店
備考:無料
詳細:本屋で.com

絵本を通して「環境」を考える~『地球の森のハートさがし』藤原幸一さん×『いろのかけらのしま』訳者・生田美保さんトークイベント

日時:2018年1月10日(水)19時~
場所:東京都/ジュンク堂書店池袋本店
備考:有料・要予約・定員40名・サイン会あり
詳細:honto店舗情報

『世界を救うパンの缶詰』刊行記念トークショー

日時:2018年1月12日(金)19時~
場所:東京都/代官山蔦屋書店
備考:定員70名
詳細:ほるぷ出版HP

宮沢賢治絵本「オツベルと象」朗読会

日時:2018年1月19日(金) 19時~20時
場所:京都府/丸善京都本店
詳細:絵本ナビイベントカレンダー

体験型イベント・コラボカフェ

『そらの100かいだてのいえ』いわいとしおさんワークショップ&サイン会(石川)

日時:2017年12月16日(土)第1部 11時~/第2部 14時~
場所:石川県/小松市/小松ツリーズ
備考:書籍購入で整理券・第1部ワークショップ&サイン会(先着20組・年齢制限あり)・第2部サイン会(先着50名)
詳細:偕成社HP

『そらの100かいだてのいえ』いわいとしおさんワークショップ&サイン会(神奈川)

日時:2017年12月17日(日)第1部 11時〜/第2部 14時〜
場所:神奈川県/平塚市/サクラ書店ラスカ平塚店
備考:書籍購入で整理券・第1部ワークショップ&サイン会(先着20組・年齢制限あり)・第2部サイン会(先着50名)
詳細:偕成社HP

えがしらみちこさんワークショップ

日時:2017年12月22日(金)18時30分~、23日(土)14時~
場所:東京都/三鷹市/よもぎBOOKS
備考:有料・要予約・各日定員10名
詳細:よもぎBOOKS HP

ノラネコぐんだんコラボカフェ

会期:11月16日(木)~12月25日(月)
場所:広島県/広島市/アルパークブックガーデン廣文館
詳細:三井ショッピングパークALPARK HP

「動物と話せる少女リリアーネ」スタンプラリー

会期:2017年11月24日(金)~12月25日(月)
場所:神奈川県/新江ノ島水族館
詳細:PRTIMES HP

「おしりたんていププッとかいけつ!なぞときフェスティバル」

会期:2017年12月23日(土)~2018年1月8日(月)
場所:東京都/池袋サンシャインシティ
詳細:おしりたんてい公式サイト

『そらの100かいだてのいえ』いわいとしおさんワークショップ&サイン会(鹿児島)

日時:2018年1月14日(日)11時〜
場所:鹿児島県/薩摩川内市/明屋書店川内店
備考:書籍購入で整理券・先着20組・年齢制限あり
詳細:偕成社HP

加藤志異さんワークショップ「妖怪+絵本作家 加藤くんと絵本をつくる」

日時:2018年1月21日(日)13時~15時
場所:東京都/神保町/ブックハウスカフェ
備考:有料・要予約
詳細:ブックハウスカフェブログ

たかおゆうこさん「想像力のワークショップ」

日時:2018年1月27日(土)14時~(小学生以下対象)、17時~(中学生以上対象)
場所:東京都/神保町/ブックハウスカフェ
備考:有料・要予約・1月16日~2月1日原画展も開催
詳細:絵本ナビイベントカレンダー

コメント

  1. いとうさちこ より:

    児童書関連の講演会、ワークショップ等のまとめがあるのは大切です。
    どこでどんな人が活動されていて、うちにも来てほしい~と思えるし、候補や交渉に素晴らしく役に立ちます。そして、今度大阪や東京に行くときは、それらに合わせてとか、行った時に覗けるのは~とか。近場の情報だけでは物足りないですので。いまを動いている人たちがわかって、すごく有効です。これからもなにとぞよろしくお願いいたします。

  2. kisaragi166 より:

    コメントありがとうございます。設定を誤って、コメントが承認制になっていて失礼いたしました。
    イベントの情報のまとめは、やはりあると便利ですよね。私もちょうどこの記事のための下調べをしているとき、とても聴きたい講演会を偶然発見したのですが、すでに開催前日で定員も埋まっており、「手軽にチェックできるサイトがあったら…」と涙した次第です。
    調べるのもまとめるのも、情報元がリンクを貼ってよいサイトかどうかたしかめるのも大変なので、絶対に続けますとは申しあげられないのですが、仕事に支障のでない範囲で、できるだけ続けられるようにしたいと思います。
    今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

コメントの入力は終了しました。