2019年3月 児童書新刊

※出版社HPに対象学年が載っていない本は、内容とページ数から推測して分類しています。
※新装版・復刻版・愛蔵版などは除いています。
※掲載は50音順です。内容紹介は基本的にAmazonから引用しています。
※児童文庫・絵本の新刊情報記事は一時的に更新を停止しています。

目次

低学年~

『嵐をしずめたネコの歌』アントニア・バーバー

『カイとティム よるのぼうけん』石井睦美

『動物と話せる少女リリアーネはじめてのものがたり しあわせの黒いねこ』タニヤ・シュテーブナー

『リルリルフェアリル トゥインクル スピカとふしぎな子ねこ』中瀬理香

中学年~

『かくされた意味に気がつけるか? 3分間ミステリー』黒史郎

『ガムじいさん、ゴブリンの王さまになる!?』アンディ・スタントン

『サムとぶらぶら またまたおめでたこぶた』アリソン・アトリー

『39階だてのツリーハウス マヌケな発明しないで!』アンディ・グリフィス

『小説 ゲキカワデビル 恋するゲキカワコーデ』宮沢みゆき

『ストロベリーデイズ 初恋~トキメキの瞬間~』粟生こずえ

『ストロベリーデイズ 友情~くもりのち晴れ~』粟生こずえ

『ナツカのおばけ事件簿 暗闇の妖怪デザイナー』斉藤洋

『ねこの小児科医ローベルト』木地雅映子

『ノウサギのムトゥラ: 南部アフリカのむかしばなし』ビヴァリー・ナイドゥー

『プティ・パティシエール 涙のウエディング・シュークリーム』工藤純子

『ゆうれい探偵カーズ&クレア 事件の現場は消防署!』ドリー・ヒルスタッド バトラー

『妖精のカレーパン』斉藤栄美

高学年~

『いつか、太陽の船』村中李衣

『ウィリアム・ウェントン2 秘密の入口への暗号』ボビー・ピアーズ

『怪談5分間の恐怖 封印された本』中村まさみ

『怪談5分間の恐怖 12時05分15秒』中村まさみ

『怪談5分間の恐怖 乃木坂の恐怖』中村まさみ

『からくり探偵団 茶運び人形の秘密』藤江じゅん

『キャプテンマークと銭湯と』佐藤いつ子

『5秒後に意外な結末 アポロンの黄色い太陽』アンソロジー

『5分後に恋の結末 春が来たら、泣くかもしれない』アンソロジー

『チギータ!』蒔田浩平

『長浜高校水族館部!』令丈ヒロ子

『ブライアーヒルの秘密の馬』メガン・シェパード

『ボクは絶対ひっかからない!』アンソロジー

『魔女裁判の秘密』樹葉

YA

『羊の告解』いとうみく